66件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宜野湾市議会 2022-10-04 10月04日-02号

他市においてもごみ処理費用増加していることがうかがえ、それに伴い区分を増やしてごみ処理に当たっているものと考察しております。ごみ排出量増加する傾向にある中、適正なごみ処理体制を維持していくためには、処理に係る費用受益者にも負担していただく必要があると判断しており、本市においても新たな区分を設け、処理を行いたいと考えております。 5ページ、6、粗大ごみ処理原価の考え方についてでございます。

宜野湾市議会 2021-06-21 06月21日-04号

ごみ処理費用削減ごみ減量化への取組について幾つかお尋ねをいたします。ごみ処理に係る財政支出額を伺うということで、各家庭から日常的に排出されるごみは、本市と沖縄市、北谷町で構成している倉浜衛生施設組合処理をしております。経費は2市1町が負担金という形で費用は出し合って運営をしている、そこは承知をしております。

宜野湾市議会 2021-06-10 06月10日-01号

大山地区土地区画整理事業進捗状況について917番 伊佐哲雄 (P.145~) 1.公共施設安全点検について  2.新型コロナウイルス感染症対策について   (1)ワクチン接種状況と今後の計画を伺う   (2)ワクチン接種後の予防効果を伺う   (3)ワクチン接種後の副反応の発生状況を伺う   (4)臨時休校に伴う児童生徒への学習支援を伺う   (5)臨時休校に伴う給食食材処分対応方を伺う  3.ごみ処理費用削減

北谷町議会 2020-09-17 09月17日-03号

まず、バイオマス事業の代表的なものとしては、木材、生ごみ、紙、動物の死骸や糞尿などのバイオマス資源燃料として発電する発電事業があり、当該事業実施することで廃棄物の再利用や減少につながり、ごみ処理費用を抑制することができるものと考えております。また、光合成によって二酸化炭素を吸収して成長するバイオマス資源燃料とした当該事業実施によって、地球温暖化対策にも寄与するものと考えております。

那覇市議会 2019-09-26 令和 01年(2019年) 9月26日都市建設環境常任委員会(都市建設環境分科会)−09月26日-01号

それ以外の費用が、ごみ処理費用に係る部分になりますので、6割程度ごみ処理経費だと見込んでいただければと思います。  その部分を分解していくと、ごみ処理経費に実際係る部分が出てきますので、例えばおっしゃるようにごみ袋、下がっていく部分はある可能性はありますけれども、高くなる可能性ももちろんあります。

那覇市議会 2019-06-21 令和 01年(2019年) 6月21日建設常任委員会(建設分科会)−06月21日-01号

でも、この3億8,000万という数字は、実はそのごみ処理費用の全体からすると10.5%にしか当たっていないんですね。そのほかについては、一般財源が充当されているという状況にありますので、受益者負担の原則では15%程度を見込んで、導入当初は15%の市民負担割合がありましたけれども、その改正によって本体価格が増えたために市民負担割合というのは逆に10.5%に抑えられているという状況です。

うるま市議会 2019-03-11 03月11日-08号

当時の議論によりますと、ごみ1キログラム当たり平均ごみ処理費用が12円となっており、もやせるごみ袋大平均10キログラムを詰めるとして試算したところ、もやせるごみ袋大で120円になります。この試算価格をそのまま販売価格としては市民負担が大きいことから県内指定ごみ袋を導入している他市町村価格参考に設定しております。 

うるま市議会 2018-08-27 08月27日-02号

当時の議論によりますと、ごみ1キログラム当たり平均ごみ処理費用が12円となっており、もやせるごみ袋(大)に平均10キログラムを詰めるとして試算しましたところ、もやせるごみ袋(大)で120円になります。この試算価格をそのまま販売価格としては市民への負担が大きいことから、県内指定ごみ袋を導入している市町村価格参考に設定しております。

宜野湾市議会 2018-06-19 06月19日-04号

費用効果も高いということを考えれば、これはネガティブに考えるのではなくて、これでごみ処理費用に係る経費がその分浮くということで考えれば、必ずしもそういうふうな答えにはならないのではないかなと思っています。ひとつ再考を願いたいと思います。 それでは、2番目のリサイクル率向上のための取り組みについてお伺いいたします。

沖縄市議会 2017-12-18 12月18日-04号

これに伴うごみ処理費用増加が懸念されますが、これに伴い市民負担が大きくなるものと想定されます。よって、本市といたしましては、ごみ袋を無料化することにつきましては、ごみ減量化エコ活動普及状況並びに近隣市町村状況を見ながら、検討してまいりたいと考えております。 ○普久原朝健議長 新里治利議員。 ◆新里治利議員 どうもありがとうございます。 

宜野湾市議会 2017-09-22 09月22日-05号

対しまして、ごみ処理費用でございますけれども、これにつきましては、倉浜衛生施設組合負担金、あるいはまた先ほど申し上げました指定ごみ袋印刷製本費収集運搬業者への委託料など、主立った費用の合計でございますけれども、平成26年度が6億2,924万8,823円、平成27年度が7億2,297万6,185円、平成28年度が6億5,145万9,523円というふうになってございます。 

宜野湾市議会 2017-06-22 06月22日-06号

また、御質問の件につきましては、市民一人一人がごみ減量化に対する意識を高め、排出量を抑制することができれば、ごみ処理費用削減にもつながり、また工場の延命化にもつながるということで、その費用で福祉や教育等の施策への投資が可能というふうにも考えてございます。今後はそういったようなメリットを打ち出しながら、いろんな事業展開に向けて取り組んでまいりたいと考えてございます。

嘉手納町議会 2016-12-08 12月08日-02号

その際、平成20年度のごみ処理費用有料化目的に立ち返って考える必要があります。循環型社会を形成するため、ごみ減量化負担公平化などが主な目的であります。加えて一般財源から支出している経費の増大につながらないか、他方面からの検討も必要となっております。 質問事項1(2)について、お答えをいたします。

豊見城市議会 2016-09-26 09月26日-02号

今年度のごみ処理費用は、道路を管理する道路課で約50万円、農道を管理する農林水産課で約80万円となっております。また、生活環境課では市内における不法投棄発生場所に設置する看板作製を行う費用として、約9万円の予算計上となっておりますが、今年度は不法投棄件数が多いことから、補正予算にて対応を検討しています。農林水産課農道不法投棄物処理費用として約48万円の補正

北谷町議会 2015-09-25 09月25日-05号

(2) 北谷町では、町内に住む米軍人軍属等ごみ処理費用について、以前から町民が負担している。さらに住民登録のない基地外居住者の存在は防災計画などまちづくりに支障が出ていることについてどのような対策を考えているかお伺いします。 3.マイクロバスの購入について。 (1) 専用の公用車マイクロバスを購入し、研修会現場視察などに利用してはどうか。